解体姫路市の工事ってどこまでお願いできるの? “できること・できないこと”を整理!

「解体工事」と聞くと、「家をまるごと壊す工事」というイメージを持つ方が多いかもしれません。
ですが、実際には 家以外にもいろいろなものを解体・撤去できる ことをご存じでしょうか?
ここでは、解体工事でできること・できないことをわかりやすくご紹介します!
建物本体の解体だけじゃない!
もちろん、木造・鉄骨造・コンクリート造などの 建物そのものの解体 が中心ですが、
松岡建設工業ではそれ以外にも、さまざまな解体や撤去に対応しています。
- 🧱 ブロック塀・門柱・フェンスの撤去
倒壊の危険がある古い塀や門扉も安全に解体します。 - 🌿 庭木・庭石・芝生・外構の撤去
お庭の整理や駐車場整備に伴う撤去も対応可能。 - 🏠 内装解体・部分解体
リフォーム前の壁・床・天井・キッチンなど、建物を残して中だけを壊す作業もOK。
これらは「一緒に頼めるのかな?」と悩む方が多い部分ですが、
まとめてご依頼いただくことで、費用も時間も節約できます。
できない工事もある?その理由とは
一方で、法律や安全上の理由から、「解体業者がそのままでは対応できない」作業もあります。
対応が難しい・専門業者との連携が必要な工事
- 電気・ガスの撤去(本管側)
公共設備に関わる部分は、電力会社・ガス会社の立ち会いが必要です。 - 水道メーターや下水道の本管接続部分
市町村の管理範囲になるため、行政の許可・指示が必要です。 - 隣地にかかる構造物の解体
隣家と接している壁などは、境界確認・同意が必要です。
とはいえ、松岡建設工業では「これは当社の範囲外です」ではなく
お客様の立場に立ち、お役に立てるよう最善を尽くすことを大切にしております。
まとめ:解体工事は“まとめて相談”がおすすめ
解体は、「建物を壊すだけ」で終わる工事ではありません。
外構・庭・ライフライン・整地…
一つひとつの作業をつなげて考えることで、スムーズで無駄のない計画になります。
弊社では
- 解体から整地までワンストップ対応
- 無料の現地確認・お見積もり
- 法令・安全面もすべてサポート
「どこまでお願いできるの?」と迷ったら、まずはお気軽にご相談ください。
“できない理由より、できる方法”を一緒に探す――それが松岡建設工業の解体です!
松岡建設工業は「安心して任せられる」解体工事をお約束します
私たちは、兵庫県福崎町を拠点に、
大阪府、京都府、滋賀県、和歌山県、岡山県の解体工事を承っており
一つひとつの現場を大切に、誠実な工事を行っています。
「どこに頼んだらいいかわからない」
「まずは見積もりだけでもお願いしたい」
そんな方も、ぜひお気軽にご相談ください。
現地確認・お見積りは無料です!
安心できる“いい解体”を、松岡建設工業が全力でサポートいたします。

